nakanohashi wine portは試飲してお気に入りのワインを購入できる会員制のワインショップです

当店について

nakanohashi wine port(仲の橋ワインポート)は会員制の
「自然派・サスティナブルワインショップ」です。

当店がワインを選ぶ基準は
人にも自然環境にもできる限り負荷をかけず、
その取り組みを持続していけるワイン作りがされていること

です。

自然派ワインは、化学肥料や合成化学物質を使わず、
遺伝子操作も行っていない有機栽培のブドウを使って作られるオーガニックワインをはじめ、
栽培方法だけでなく、酵母は自然のものを使用して発酵させ、濾過から瓶詰めの工程まで
さらにこだわって作られているものもあります。
自然派ワインは、作り手の情熱と原材料の良さをしっかり感じられるワインです。
nakanohashi wine port は、体と環境に配慮したワインをセレクトして
皆様に楽しんでいただきたいと思っています。

nakanohashi wine port はこんなお店です。

立ち飲みバーでワインを試飲できます。

ワインショップ主催‼週末金土限定でオープンするワインバー。
常時5種類程度、1杯から気軽に試飲できます(1杯500円~700円)
気に入ったらその場で購入も OK!

化学添加物を使わないナチュラルフード

ナチュラルワインにぴったりな
化学添加物を使わない、 自然な素材そのものの美味しさが楽しめる
ナチュラルフードを販売しています。
ナチュラルワインとのペアリングをお楽しみください。

会員制

ショップは会員制になります。週末開催の立ち飲み試飲バーにお越しいただければ、その場で会員登録ができます。

無人販売ショップ・キャッシュレス決済

ワインショップは無人販売です(現在無人システム準備中のため、スタッフがおります。準備が整い次第無人ショップに移行します。)ワインショップ並びに立ち飲み試飲バーは全てキャッシュレス決済となります。

クレジットカードしか使えません

様々なキャッシュレス決済の方法がありますが、
当ショップではクレジットカード決済のみを導入しています。
ICカード等のチャージして利用いただくものは使用できません。
また、アプリによる決済も対応しておりませんのでご注意ください。

領収書もセルフレジから発行します

領収書が必要な場合、カード決済を行なった後に発行可能ですが
「再発行」には対応できませんので、ご了承ください。

エコバックを持参ください

当ショップでは、SDGSの取り組みの一環として使用資源の削減を目指し
持ち帰り用の袋はご用意しておりません
かならずエコバッグをご用意のうえ、お買い物をお楽しみください。

簡易包装

包装について》当ショップは出来る限りゴミを出さない簡易包装を推奨しております。
お持ち帰りの際、ワインボトルが割れないようにクッションペーパーをご用意しておりますので、
ご自由にお使いください。

《ラッピングについて》ラッピングはお客様ご自身で行っていただきます。
必要な方は、ショップ内でラッピング用紙等をご購入ください。
(英字プリントラッピング紙(1枚100円)、ギフトバッグ(1本用150円)を販売しております。)

タイトルとURLをコピーしました